つらい花粉症には花粉メガネがおすすめ!

くしゃみ、目のかゆみ、鼻水など毎年花粉が飛ぶ時期になるとつらいアレルギー症状に悩む人も多いのではないでしょうか。花粉症対策の方法はマスク着用や薬の服用などがありますが、最近目を覆うことで手軽に花粉の侵入を防ぐ花粉メガネを取り入れる人が増えています。花粉メガネとは、メガネフレームにフードがついていて顔のカーブにフィットするような形状になっているメガネのことです。普通のメガネでは隙間になっている部分をフードでカバーすることによって、目から花粉が侵入するのを防いでくれる仕組みとなっています。花粉症対策をするにあたり、目の保護は意外と重要だと言われています。裸眼もしくはコンタクトユーザーが普通のメガネで対策をした場合でも70%程度の花粉を防ぐことができるので普通のメガネの着用でも花粉症対策をすることはできます。しかし、ある企業の検証によって花粉メガネの着用で最大98%前後の花粉を防げることがわかっているため、普通のメガネよりも花粉メガネでの対策に注目が集まっています。

花粉メガネの選び方は?

花粉メガネは、フレームにフードがついているタイプとレンズがカーブしているスポーツタイプの2種類があります。どちらを選んでも目から花粉が体内に侵入することを防ぐことができるため、服装やライフスタイルに合わせて自分の好みのタイプを選ぶと良いでしょう。ただし、選ぶときにはできるだけ目元を覆えるような隙間がないタイプを選んだ方がより高い効果を得ることができます。また、花粉症対策でメガネを使用する場合は、マスクと同時着用することが前提です。メガネが曇り視野が不明瞭になりやすいため、曇り止めなどの加工のついたメガネを選ぶことをおすすめします。

顔の中心に位置するメガネの花粉は意外と目立ってしまうので、こまめな手入れが大事です。ただし、いきなり乾拭きするのは傷の原因になるのでいけません。水で洗い、軽くトントンと叩くように水気を取ります。